
明治19年式以降の除籍謄本・原戸籍から現在の戸籍迄を取得
戸籍調査の代行
当調査員は、お客様に代わって戸籍を辿り、戸籍の読取作業から、家系図を書き出し、更に古くの戸籍申請先を探して再度、戸籍を取得しながら徹底的に調査を致します。
戸籍の読取を徹底する事で調査漏れがないかどうかを綿密に確認しながら確かな情報を集めます。

戸籍調査の範囲(1)
調査依頼者の直系尊属と卑属の調査が可能です。
昭和23年より以前の戸籍謄本は拡大家族として戸籍登録されていましたので、兄弟の子や孫の存在も確認できる事があり
新しい発見もあります。

調査する家系の選択は以下のプランから選択できます。
(1)1家系の調査(2)2家系の調査(3)4家系の調査(4)8家系の調査(5)16家系の調査
※事前に調査したい範囲を図表で確認をしてお問合せください。
調査の規定上、ピンポイントでの要望に対応できない場合もございます。

(1)1家系の調査




(2)2家系の調査


(3)4家系の調査

(4)8家系の調査

(5)16家系の調査

戸籍調査2プラン
■簡単プラン

立派な表装でなくてもいいという方
ルーツを知る事を重視している方
戸籍謄本と簡単な全体系図で充分
(1)全体系図 ※プラン共通
戸籍調査をメインにしておりExcel系図は添付資料としてまとめる形になっていますので全体系図は至ってシンプルにまとめております。お客様からは徹底した調査の結果に高評価をいただいております。
印刷物と原本データーCDをお渡しいたします。
(2)歴史年表 ※プラン共通
江戸時代の文化年間1800年から現在までの歴史の出来事をまとめております。Excelデーターでお渡しいたします。
調査によって明らかになりました祖先の時代背景を考えながら戸籍と照らし合わせてみてください。
祖先の名前と命日など記載できるようなものにしております。
(3)オプション 調査説明会 ※有料 ※プラン共通
依頼者の方のみ、調査の結果報告、「説明会」「ジェノグラム分析」「その他」「戸籍の読取」「変体仮名」「旧字体の説明」「調査に関する質問」などご対応いたします。
訪問・面会に関してはお気軽にご相談下さい。
■系譜製本プラン

本格的な家系図を製本するプラン
先祖を大切にして子孫に残したい
既に戸籍はあるので製本をしたい
法事・お盆の先祖供養として
感謝の気持ちを忘れないように
長寿の祝い・結婚記念日の祝いで
家族のよりどころとして
製本形式
□ 額式(縦系図) □ 掛軸(縦系図) □ 折本式(横系図) の3つの形式よりご選択いただきます。
■ 額式系図(1系統)
ひと目で全体的な家族構成が分かる。戸籍調査で明らかになった情報を基に1系統の家系図を製本します。
内容:名前・生年月日・入籍日・家督相続・分家・養子・命日・行年 その他 背景は家紋(お客様の要望に対応可能)
※原稿作成し確認作業も致します。
※調査もする場合は別途費用がかかります。
サイズ:A3和紙・額横387mm 縦510mm
費用:原稿作成費と製本のみ 2万8千円(税別)
■ 額式系図(2系統)
両親のそれぞれのルーツ 夫婦の実家両家のルーツ 戸籍調査で明らかになった情報を基に2系統の家系図を製本します。
内容:名前・生年月日・入籍日・家督相続・分家・養子・命日・行年 その他 背景は家紋(お客様の要望に対応可能)
※原稿作成し確認作業も致します。
※調査もする場合は別途費用がかかります。
サイズ:A3和紙・額横387mm 縦510mm
費用:原稿作成費と製本のみ 3万8千円(税別)
■ 掛軸式系図(1系統)
本格的な表装
掛軸は2つのタイプから選択できます。
戸籍調査で明らかになった情報を基に1系統の家系図を製本します。
内容:名前・生年月日・入籍日・家督相続・分家・養子・命日・行年 その他 背景は家紋(お客様の要望に対応可能)
※原稿作成し確認作業も致します。
※調査もする場合は別途費用がかかります。
サイズ:【額】横56mm 縦180mm 【系譜】横40mm~45mm 縦100mm~110mm
費用:原稿作成費と製本のみ 【一般表装】8万5千円(税別) 【仏表装】10万(税別)
■ 折本式系図(1系統)
本格的な表装
屏風のように広げて一人一人の祖先の情報が確認できる。
スペースが広いのでプロフィール・エピソード・家訓やメッセージも記載可能 戸籍調査で明らかになった情報を基に1系統の家系図を製本します。
内容:名前・生年月日・入籍日・家督相続・分家・養子・命日・行年・戒名 その他 背景は家紋(お客様の要望に対応可能) プロフィールなど(お客様の要望に対応可能)
※原稿作成し確認作業も致します。
※調査もする場合は別途費用がかかります。
サイズ:【折本】横217mm 縦302mm 厚さ30mm 広さ1800mm~2000mm ※桐箱収納・越前鳥の子紙使用
費用:原稿作成費と製本のみ 12万(税別)
簡単プランと製本形式 価格
【簡単プラン】+【製本プラン】のセット価格でのご利用も可能です。
調査プラン | 費用 | 納期 |
---|---|---|
1家系調査 | 5万円(税別) | 約80日 |
2家系調査 | 8万円(税別) | 約80日 |
4家系調査 | 12万円(税別) | 約90日 |
8家系調査 | 15万円(税別) | 約100日~120日 |
16家系調査 | 20万円(税別) | 約120日 |
内容 | Excel全体系図・歴史年表・取得した戸籍・CD |
製本 | 費用 |
---|---|
額式系図 | 2万8千円(税別) |
2家系額式系図 | 3万8千円(税別) |
掛軸 | 8万5千円(税別) 10万円(税別) |
折本 | 12万円(税別) |
内容 | 家系図の原稿制作費・完成までの確認作業費込み |
■ 価格シュミレーション

家系調査を依頼された方で説明会を希望される方は【オリジナル説明会】ページをご確認ください。